本当は女性だって管理的な仕事がしたい

現状の日本社会では、派遣社員やパート社員などで活躍する女性が多い中、正社員でも事務職などサポート的なお仕事はどうしても女性がメインになりがちとなっています。下記のように他国と比較しても、管理的な立場に立つ女性が極端に少ないのが実態です(出展:内閣府の男女共同参画局)。

でも、女性の本音は「求められれば、マネージャーを経験してみたい」という想いを持っている人は半数以上います。ではなぜ、それが叶えられないのか。

現状の社会において足かせとなっているのは、「仕事と子育て(家事)との両立」に対して不安を持っているからです。女性が子育てや家庭のことをメインにするのが当たり前の社会が、女性に対してプレッシャーや固定観念を与えているのです。

今後は女性自身も、そういった社会の固定観念に振り回されることなく、自分がこうしたいというキャリア意識を持って、上司やパートナーに相談しながら会社と家庭を動かし能力を今以上に発揮していってほしいと思っています。

また企業は、柔軟な働き方の導入や時間外労働を制限するなど、どんな立場の労働者でも能力を十分に発揮できる職場環境を整備し、生産性を高めていく努力をしていくことが人手不足の解消につながると思っています。