-
新サービスのお知らせ【欲しい人を採用できる求人サービス】
今日から新年度ですね。 社会保険、労働関係については法律の改正も多々ありますが、経営にとって「人」が不可欠なの […]
-
建設業の時間外労働上限規制について(令和6年4月1日から)
働き方改革関連法による労働基準法の改正により、平成31年(2019年)4月(中小企業においては翌年4月)から時 […]
-
傷病手当金、任意継続被保険者、出産育児一時金を見直し(協会けんぽ)令和4年1月より
新年明けましておめでとうございます。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 今年も昨年同様、当事 […]
-
「副業・パラレルで働く」講座(無料)開催のお知らせ
認定 NPO 法人 宝塚 NPO センター様に主催頂き、副業・兼業の導入を検討している経営者様向けに講座を開催 […]
-
令和3年5月・6月の 雇用調整助成金は申請様式が変わります
当所が所在する兵庫県は、まだまだ緊急事態宣言が続いておりますが、雇用調整助成金について、判定基礎期間の初日が令 […]
-
緊急事態宣言を受けた雇調金の特例措置について
4月30日に 厚生労働省から、緊急事態宣言を受けた雇用調整助成金の特例措置等の対応についてお知らせがありました […]
-
働き方改革のチェックシート
新型コロナウイルスの影響で事業継続を最優先に活動されている企業も多いことと思いますが、 2019年4月から順次 […]
-
休業で大幅に給与が下がると1年の途中でも社会保険料が下がります(コロナ特例)
9月分の社会保険料より標準報酬が改定されて、今月支給の給与より保険料が変更になっていることと思います。これは年 […]
-
男性の育児休業取得で申請できる助成金
9月24日に 日本商工会議所から、「多様な人材の活躍に関する調査」の集計結果が公表されました。その結果の中に […]
-
雇用調整助成金の特例措置の延長が決まりました
今月末に期限となる予定だった雇用調整助成金の特例措置が12月末まで延長されることがきまりましたhttps:// […]